赤ちゃんチワワ!?

Leave a comment

そろそろママの、お腹が
大きくなってきましたo0020002012268232554_5.gif
 
寝るとき、つわりが酷く横向きで寝る事が多かったんですが
授乳時、お座り時の時も使えて、クッションごと丸洗い出来るAfternoonTeaとコラボのカバーの抱き枕をGETしましたぁo0020002012224729506.gif
 
ママの好きなピンクで
可愛いゾウさんがプリントされてますo0020002012271945767_3.gif
 
早速片足乗せて横向きに寝てみましたo0020002012210005596_2.gif
今まで、片側に体重がかかって重たかったのが緩和されましたo0020002012263297264_7.gif
 
って、チワワblogで妊婦のグッツ紹介されてもね〜って思うじゃないですか!!
 
こっから、こっから〜image00_9.gif
抱き枕だけじゃなくて「授乳時」にも使えるんですよImage120628003626.gif
 
早速、うちのガウガウチワワ様で試してみました〜o0020002012263297268_3.gif
 
可愛いでしょ
可愛いでしょimage03_2.gif
 
もう、れんげ気に入っちゃって赤ちゃん返りかde_07_0051.gif
イイ子ちゃんにママの胸におさまってたよo0020002012185857780_4.gif
甘えん坊なチワワだから嬉しかったんだね353_2_15834620_168_basic_2.gif
 
…。五分経過…Image120628003510_2.gif
「れんげ…そろそろママ疲れたよ…」
と言っても無視353_2_83339467_133_basic_3.gif
寝ーてーるーImage120625174852.gif
 
とっても良いクッションらしいですo0020002012223075730_2.gif
妊婦さんにも、チワワにもオススメしますImage120628004428.gif
 
可愛いんだけど、今のママは長い時間は抱っこしてあげられませんo0020002012273290068.gif
 
仰向けで寝るのも、枕で寝るのも大好きだから
れんげに、ピッタリのクッションだね255592_17_2.gif
 
 

12/11/07 03:37:45 12/11/07 03:37:59


チワワ電話中

Leave a comment

「もちもち〜れんげだよ〜353_2_83339468_109_basic_3.gif
なんて声が、聞こえてくるような…
「早くやめてよ!!」って声も聞こえてくる気がする…
ケータイに付いてる、もふもふピンクはストラップです353_2_72380610_48_basic.gif
犬って、こーゆー もふもふしたの大好きだと思うんだけど、れんげは無反応F101_wara_5.gif
 
 
実家にいた時は、毎年可愛い、もふもふストラップ付けてたけど、毎回美琉々の餌食に なってたなぁimage00_8.gif
 
ママ
「美琉〜っ!!」
って怒鳴るとImage120628003303.gif
 
美琉々
「ぶぇぇーo0020002012181054894_3.gif
って吐き出すの!!まさに、この↑アンパンマンの顔のように!!353_2_80909131_56_basic_3.gif
さっきまで、ベロンベロンになめ回して!!
チュッチュ食べてたのに、ママ怖いから吐き出すの!
可愛かったなぁ〜o0020002012194215697_2.gif
ベロンベロンに、なっちゃってたけど、可愛すぎて笑えたo0020002012190506777_2.gif
(添付写真2の美琉々は、もふもふ生地のパンダおもちゃに夢中で、チュッチュ中M_26_30_10_13006995.gif
 
 
れんげ様は、舐めないし興味ないみたいだから
今も、ふわふわストラップですo0020002012268232551.gif
 
 
最近、お姑さんから電話かかってきた時に、れんげと話したい!と。
電話から「れんげ〜れんげ〜」って呼んでもらいましたが、れんげは、よくわかってないみたいo0020002012187338051.gif
 
実家の美姫は、電話で私の声聞くと、いちお聞いてくれてるみたいo0020002012190506782.gif
母親が、そう言ってくれてるだけかもしれないけどImage120628003510.gif
実家に帰ると、喜んで出迎えてくれるので、それだけで幸せですo0020002012263297264_6.gif
 
 
来年、春になったら出産でママ入院するけど、れんげは電話のママの声を理解してくれるのかなぁ〜o0020002012230355002_3.gif
 
きっと、「キョトーン」で終わりかなmai201203_016_2.gif
1週間も離れるのは初めてだし。
きっと陣痛で、苦しんでるママも見るから、きっと心配してくれるはずo0020002012223075730.gifと淡い期待を…o0020002012208339014_2.gif
 
それよりも、パパとれんげ二人きりの暮らしが心配過ぎて、早く帰りたいわImage120628003838.gif
と、いまから、心配です…

___2.jpg DSC_0509.jpg


毛皮着てるチワワだって寒いの〜

Leave a comment

結婚した時、パパもママも両親から羽毛布団を頂きましたo0020002012190506777.gif
二枚しか使わないのでmai201107_061_4.gif
余った二枚は、タンスに押し込まれてました…mai201203_016.gif
 
つわりが酷く、横になる事が多かったママですが
寂しがり屋のチワワo0020002012230355002_2.gifれんげが、いるので寝室に閉じこもる訳にもいかず(れんげが可哀想だから)
 
リビングのソファに寝てたり…座椅子に寝てたり…  最初はリビングで本格的に寝るつもりじゃない寝床を作っていましたが…
 
母や、パパに「そんなとこで寝たら良くない!!」と注意され…
 
マットレスをひき…
お姑さんから頂いた暖かいシーツを敷いて…
どんどん本格的な布団スペースを確保してしまいましたimage00_7.gif
 
 
そして、寒くなったので
ついに!!眠っていた羽毛布団を出してみちゃいました〜o0020002012263297264_5.gif
出して、一番喜んだのは
もちろん!!うちのお嬢様れんげ353_2_83994344_232_basic.gif
 
羽毛布団に飛び乗り〜!
ズカズカ跳び跳ねるチワワ様〜o0020002012181054894_2.gif
「イヤッホーイ!!」と、喜びの声が聞こえましたImage120626010903.gif
 
 
羽毛布団に、くるまっても仲間入りしたチビれんげと一緒です244350_17.gif
 
やっぱり、暖かいのが分かっているのか?
ずーっと羽毛布団で寝てますo0020002012271945761_2.gif
良かったねo0020002012271945767_2.gif
 
つわりが、おさまってきたとは言っても
やっぱり、すぐに具合が悪くなってしまったり…
眠たくなってしまうので…
当分は、れんげと羽毛布団で、ぬくぬく生活が続きそうです353_2_80909129_202_basic.gif
毛皮着てても、寒がりなのね〜234948_17.gif

12/11/05 01:22:41


かじりむしなチワワ

Leave a comment

お姑さんから、またまた
安産用の おまもり二つと、腹帯頂きましたo0020002012271945761.gif
 
寒くなってきたから、もこもこな上着とお米やお砂糖まで…o0020002012263297264_4.gif
れんげさんには、ないよimage00_6.gif
お姑さんも、楽しみにしてくれてる孫ed_03_07_053.gif
元気かなぁ〜o0020002012185857780_3.gif
今は、5か月になったので一ヶ月検診ですo0020002012268232554_4.gif
来週久々の検診日o0020002012263297271_3.gif
ドキドキワクワク楽しみo0020002012230355002.gif
 
 
れんげ様は、ママが頂いた
御守りに、興味津々o0020002012181054893_2.gif
めっちゃ狙ってます353_2_76286380_12_basic.gif
ママの手を引っかいてくるので
「なになになにo0020002011023969372_2.gif??」
って、御守り見せたら…
 
「ガジガジガジ353_2_84501988_170_basic.gif」って、かじりだしたよo0020002012185857777_3.gifヒョエー!!
喜ばないで〜それ、おもちゃじゃないよぉ〜353_2_83339467_133_basic_2.gif
 
写真の左にある、丸いのは木で出来ているみたいで
木の香りがするんです
犬って、木の香りが好きなんですよね〜o0020002012263297262.gif
 
今度の、おもちゃは木かなo0020002012271945767.gif
でも、れんげさんワガママチワワだから、きっと離してくれないから木あげたら危なそうだo0020002012204089514.gif
残念…
 
 

12/11/04 17:32:42 12/11/04 17:34:24


こだわりチワワの、おもちゃ探し

Leave a comment

久しぶりの、おでかけで
実家の美姫と、れんげに
おみやげ買ったよ0149_2.gif
 
れんげ様は、とーっても!!おもちゃにコダワリがある人でF101_wara_4.gif
友達に頂いた おもちゃとかも一瞬遊んだと思いきや!!
すぐ飽きたりする子o0020002012174244522.gif
 
 
そんな、おもちゃは実家の美姫と美琉々に あげちゃいますimage00_5.gif
二人は、おもちゃが大好きだから結構なんでも遊んでくれるんですo0020002012181389560_2.gif
実家には、二人のおもちゃがたくさんありますが
 
れんげの おもちゃは全然増えませんo0019001212268232548.gif
ここ最近遊んでくれる
おもちゃは、目がなくなったかピパラとブタとカメさんの3個だけo0020002012249840318_2.gif
 
基本、れんげ遊ぶかな?と買っても遊んでくれないとママは学んだので353_2_83339467_133_basic.gif
れんげも、美姫も遊ぶような おもちゃを探してきて
れんげが遊ばなかったら
美姫に、あげるようにしていますo0020002012195004905_3.gif
 
今回は、母に「美姫用の、新しいおもちゃが欲しい」と頼まれていたので探してきましたo0020002012268232554_3.gif
 
この、おもちゃは、美姫が赤ちゃんの時にペットショップから来るときに連れてきた嫁入りおもちゃのシリーズですo0020002012178050659.gif
 
 
とりあえず、二個買いo0020002012236511086_3.gif
(美姫は、おもちゃが大好きで、しつこくなめ回して毎日遊ぶので、すぐにぬいぐるみが黒くなっちゃうんですo0020002011023969372.gif
なぜか、玄関下に落として遊んだり、するから余計…)
 
家に帰って、れんげに似てる!!と思った。まゆげチワワを見せてみたo0020002012208339014.gif
 
久々の大ヒットo0020002012263297264_3.gif
めっちゃ遊んでくれました珍しい!!!!
 
美姫用の、もう1個まで
ママバックから勝手に出して遊んでた〜o0020002012181054894.gif
 
悪ガキチワワめ〜o0020002012194215697.gif
でも、そんだけ気に入ってくれたのね177130_17.gif
 
 
4個目の、れんげおもちゃが加わりましたo0020002012178050645.gif
寝るときは、枕にもしますo0020002012256654457_2.gif
 
 

12/11/04 17:10:52 12/11/03 19:03:39


れんげソックリ

Leave a comment

前に、れんげに似ている車に貼れるマグネットを見つけた!ってblogに書いたと思うんですが…
 
新しい車になる☆ということで、パパが買ってくれましたo0020002012234633105.gif
れんげに似てますよね255592_17.gifmai201107_061_3.gif
 
新しい車が来て、早速パパは車の後ろに貼ってましたo0020002012150887644.gif
真っ黒な車にママの好きなドピンク353_2_15834620_168_basic.gif
ハデハデ似合う〜image00_4.gif
 
 
シーズーの美琉々にも似てるバージョンがありますがパパは、れんげを選択o0020002012236511086_2.gif
 
じゃあ。ママは、美琉々のシールまた買おうかなぁo0020002012268232554_2.gif
 
美姫は、美姫のが可愛すぎるのでパピヨンのには似ていませんo0020002012249840318.gif353_2_80909131_56_basic_2.gif
 
それぞれの良さがある愛犬121176_17.gif231624_17.gif206077_17.gif
赤ちゃんが生まれたら
どんな反応をするのか楽しみですが、5番目の子供も可愛いかなぁ〜o0020002012195004905_2.gif
 
初産だけど5番目理由は、
既に、美姫、美琉々、れんげ、パパo0020002012181389560.gif四人の赤ちゃんがいるからですF101_wara_3.gif
ママは大変だぁ353_2_83339468_109_basic_2.gif
 
犬だって、大事な家族だから、私には子供と差がないと思っていますo0020002012249840314.gif
なんて言ったら怒られそうだけど、家族が大事!!
この気持ちが一番だと思いますo0020002012206762531.gif
みんな可愛い子達ですbit201201_036.gif

___1.jpg


新しい車

Leave a comment

今まで家族は、パパママれんげの3人だったから
車はロードスターの二人乗りで、れんげはママの膝の上に乗っていましたが、赤ちゃんが出来たので定員オーバーo0020002012185857777_2.gif
 
しかも、つわり中に乗りずらい車でママは1ヶ月位乗れてない…353_2_83339466_223_basic.gif
 
 
たまたまパパが、中古車探ししてたら、条件ピッタリの車が入ってきたばかりで
買い換えました353_2_16499992_185_basic.gif
 
今度は、2人乗りから8人乗りo0020002012195004905.gif
れんげの席も作れるよ〜o0020002012263297264_2.gif
 
 
今日、車が来ましたo0020002012268232554.gifo0020002012263297271_2.gif
早速 れんげを乗せてみるimage00_3.gif
くんくん車のニオイを嗅いでましたo0020002012256654457.gifo0020002012255388865.gif
無反応…F101_wara_2.gif
さすが、れんげ様o0020002012263297268_2.gif
 
ママと、パパだけで近所のホームセンターに行きましたが、とっても快適な車でしたimage03.gif
だって、座席が倒せるんです!!mai201107_061_2.gif(当たり前だけど、ロードスターは座席全開には倒せなかった…)
そして、ママが一番こだわった足置きが付いてます353_2_83339468_109_basic.gif
 
快適〜o0020002012208339025.gif
パパが渋滞中イライラし出しても、ママは後ろにあるテレビを見て快適ドライブになりました〜
 
帰り、ちょっと具合悪くなっちゃったけど
今日は、とても気分が良くて、帰ってからは
れんげと仲良く ご飯たくさん食べられましたo0020002012236511086.gif
 
楽しい車で、次は
どこに行けるかなぁ〜o0020002012268232547.gif

12/11/03 14:07:57